サブページメイン画像

横浜市 20系アルファード ヴェルファイア ナビから音が出ない 修理

 20アルファード ヴェルファイア ナビから音が出ない 修理

注)こちらの記事の内容に関しましては、お電話での対応は一切行っておりませんので、
  必ずお問合せフォームかメールからご連絡いただけますよう宜しくお願い致します。
  お電話をいただいても回答できませんのでご了承下さい。


  メールは必ず返信しておりますが、最近、迷惑メールホルダーに入ってしまう事が
  多いようですので、弊社からの返信が確認出来ない場合は、
  迷惑メールホルダーへのご確認もお願い致します。

横浜市にお住いのM様より、20系アルファードの純正ナビから突然音が全く出なくなったとの事で、修理のご依頼です。現車をお持込みいただき、現状確認をすると確かにテレビ画面や地図画面は映っていますが、
音が全く出ていませんでした。

どのようは症状かと言いますと・・・、

1、テレビの音が全く出ない。
2、ナビの音声が全く出ない。
3、ステアリングの音量スイッチ、チャンネル切替えスイッチが効かない。
4、ステアリングの音量スイッチ、ナビの音量ボタンを触っても画面に音量数字が表示されない。
5、ipod接続画面にしても何も表示しない。
6、スマホをBluetoothで接続して音楽を再生しても曲名は表示されるが音が一切出ない。
7、リアのフリップダウンモニターが開かない。


などなど、色んな不具合が発生していました。

 診断機を繋いで診断

ナビゲーション項目を診断すると色々なエラーコードが入っていました。
何やら通信障害が起きているようでした。まずはヒューズ関係を調べましたが異常無しでした。
ナビ本体は画面が映っているので問題は無さそうですが、
プレミアムサラウンドシステム付のアルファードでしたので、
助手席の下にあるアンプが壊れたのか?
と思い、お付き合いのあるナビ屋さんに聞いてみたところ、
「多分、フリップダウンモニターがダメでナビと通信出来ていないかも知れません。」
とのことでした。

 原因が判明しました!

ちょうど同じプレミアムサラウンドシステム付のアルファードを乗っている常連様がいるので、
お願いをしまして、そのお客様のフリップダウンモニターと入れ替えてみると、
音が出て起きていた不具合箇所も全て直りました!


ナビ屋さんが言っていたことが大正解でした!
試しに外したモニターを常連様のアルファードに付けてみると全く音が出ませんでした。


しかし、問題がもう1つあります。
この品番の新品モニターの金額を調べると、なんと税込みで30万弱と、
家庭用テレビにしたら何インチのテレビが買えるんだ!?というぐらい高いのです!(泣)
しかも、同品番の中古モニターはほとんど出回っておらず、
見つかったとしても10万以上の高値がついていますが、当店は、現品修理する事が可能です!
中古モニター、新品モニターを買うよりもお安く修理できますので、
音が出なくなった方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

注)こちらの記事の内容に関しましては、お電話での対応は一切行っておりません。
  必ずお問合せフォームかメールからご連絡いただけますよう宜しくお願い致します。
  お電話をいただいても回答できませんのでご了承下さい。
  メールは必ず返信しておりますが、最近、迷惑メールホルダーに入ってしまう事が
  多いようですので、弊社からの返信が確認出来ない場合は、
  迷惑メールホルダーへのご確認もお願い致します。

修理・コーティングの他のページ

お電話
お問合せ
お見積り